日本カーボン(5302)が業績絶好調です!
2019年2月8日に発表した2018年12月期決算で売上高前年比71%、営業利益前年比538%、純利益前年比247%になっています。
配当について、今期100円実績から来期は200円の2倍予想となっています。
一方株価は、2018年10月2日に上場来高値8170円を記録して以来下落を続け、2019年2月8日終値で4010円となっています。
株価チャートは再び8000円を目指す展開となるのでしょうか?
このような質問にお答えします。
本記事では
日本カーボン(5302)の
・業績推移は?
・チャート、株価推移は?
・配当金、配当利回りは?
・財務状況は?
・今後の株価予想!チャートは再び8000円を目指す?
について解説しています。
日本カーボン(5302) 業績推移は?
日本カーボン(5302)の
業績推移を確認してみました。
年度 | 売上高(百万円) | 純利益(百万円) |
2015年12月 | 28,891 | 1,076 |
2016年12月 | 22,903 | -5,413 |
2017年12月 | 27,964 | 2,961 |
2018年12月 | 48,017 | 10,292 |
2019年12月(予) | 56,500 | 13,100 |
2016年の純利益が赤字となっているのは、固定資産の減損損失を特別損失として計上したためとなっています。
その後は堅調に利益を積み上げており
2018年の業績は絶好調でした。
2018年 業績絶好調の理由
- 半導体向け等のファインカーボンが絶好調
- 黒鉛電極の引き合いが強く売価是正で利益急拡大
売価が跳ね上がり利益が急拡大したようです!
売上高営業利益率は
30%を超えています!
効率良く儲けることができるようになりました!
さらに来期は今期を上回る予想となっており
期待が膨らみます!
スポンサーリンク
日本カーボン(5302) チャート、株価推移は?
日本カーボン(5302)の
チャートと株価推移を確認してみました。
<楽天証券より引用>
2017年初めに大きく出来高が急増しているのがわかります。以降、株価は上昇トレンドへと明確に切り替わっています。
2018年には上場来高値8170円を記録しています。
その後は過熱感を冷ますかのように下落を続けあっという間に株価は4000円水準まで下げてきています。
今後、再び株価8000円を目指す展開があるのかどうか、気になるところです。
日本カーボン(5302) 配当金、配当利回りは?
日本カーボン(5302)の
配当金を確認してみました。
年度 | 1株利益(円) | 1株配当(円) |
2015年12月 | 95.1 | 50 |
2016年12月 | -488.1 | 50 |
2017年12月 | 267.7 | 50 |
2018年12月 | 931.8 | 100 |
2019年12月(予) | 1184.2 | 200 |
1株利益の伸びが素晴らしい!
売価是正で利益が急拡大しています。
2019年の配当予想は
100円から2倍
200円予想!
しかも配当性向は20%以下とまだ余力もあります。
配当利回りは?
配当利回りを計算してみます。
株価:4010円(2019年2月8日終値)
配当金:200円(2019年12月期予想)
で計算すると
配当利回り:4.98%
配当利回りは、かなりの高水準です!
業績好調で高配当となれば、株価はこれ以上下がりずらいのではないでしょうか!
日本カーボン(5302) 財務状況は?
日本カーボン(5302)の
財務状況を確認してみました。
<楽天証券より引用>
財務<連18.9> | 百万円 |
利益余剰金 | 17,911 |
有利子負債 | 13,882 |
利益余剰金が179億円程度
有利子負債が138億円程度
財務状況はまずまずです。
今後、好業績が継続すれば、利益余剰金がどんどん積み上がっていくと思われます。
スポンサーリンク
日本カーボン(5302) 今後の株価予想!チャートは再び8000円を目指す?
日本カーボン(5302)は
業績絶好調です!
来期の配当200円予想と発表したことで株価4000円は配当利回り5%になります。業績、配当、どちらから考えても株価4000円から下値を探る展開は考えずらいです。
今後、株価は上昇トレンドに突入し8000円を目指す展開になる可能性が高いと思います!
ただし株価8000円を目指すためには決算毎に好調な業績を継続していく必要があると思います。またその可能性は高いと思います。売上高営業利益率が30%を超え効率良く儲けることができるようになっており、良好な儲けのリズムは暫く続くと予想しています。
★★★当サイトの管理人『世帯主』★★★
GMOクリック証券で株式投資運用中です!
無料口座開設はこちら!(^^)!
GMOクリック証券独自の株価分析と組み合わせて納得の成果を達成できております。
上手く使うことができれば売買手数料を無料にすることも可能です!
売買手数料を無料にする方法は
下記の記事を参考にして下さい!(^^)!
まずは無料で口座開設を済ませて利用してみて下さい。