カラオケ店ビッグエコーで唐揚げを床に擦り付ける動画が拡散されるというショッキングなニュースが報道されています。
第一興商(7458)株価への影響はあるのでしょうか?
株価暴落の懸念はあるでしょうか?
このような質問にお答えします。
ビッグエコーは食材を床に擦り付ける動画について謝罪をしています。
本記事では
第一興商(7458)の
・業績推移は?
・チャート、株価推移は?
・配当金、配当利回り?
・財務状況は?
・株主優待内容は?
・今後の株価予想、株価暴落懸念は?
について解説しています。
目次
第一興商(7458) 業績推移は?
第一興商(7458)の
業績推移を確認してみました。
年度 | 売上高(百万円) | 純利益(百万円) |
2014年3月 | 130,587 | 13,084 |
2015年3月 | 133,111 | 13,650 |
2016年3月 | 141,310 | 12,599 |
2017年3月 | 140,640 | 11,115 |
2018年3月 | 141,370 | 13,115 |
2019年3月(予想) | 142,500 | 13,500 |
第一興商(7458)は
売上高、純利益とも、安定した経営状況です。
スポンサーリンク
第一興商(7458) チャート、株価推移は?
第一興商(7458)の
チャートと株価推移を確認してみました。
<楽天証券より引用>
株価の底値がとてもわかりやすいチャートになっています。
期間ごとの底値
・2014年:3000円
・2015年後半~2016年:4000円
・2017年半ば~2019年:5000円
底堅い株価チャートなので何か下支えする指標があるのではないでしょうか?
第一興商(7458) 配当金、配当利回りは?
第一興商(7458)の
配当金を確認してみました。
年度 | 1株利益(円) | 1株配当(円) |
2014年3月 | 219.7 | 65 |
2015年3月 | 235.1 | 100 |
2016年3月 | 218.3 | 108 |
2017年3月 | 193.5 | 109 |
2018年3月 | 230.0 | 111 |
2019年3月(予) | 238.3 | 112 |
なるほど、なるほど。
1株利益が安定しており安定して稼ぐことが出来ています。
配当は毎年増配しています。
近年は1円の増配ですが、この1円は小さいようで大きいです!
配当利回りは?
株価:5200円(2019年2月8日終値)
配当金:112円(2019年3月期予想)
で計算すると
配当利回り:2.1%
配当利回りは、まずまずです。
第一興商(7458) 財務状況は?
第一興商(7458)の
財務状況を確認してみました。
<楽天証券より引用>
財務<連18.9> | 百万円 |
利益余剰金 | 112,552 |
有利子負債 | 22,754 |
利益余剰金が1125億円程度
有利子負債が227億円程度
成長期は過ぎて安定期に入っています。
確実に儲けることが出来ており、利益を積み上げています。
財務状況は良好です。
第一興商(7458) 株主優待内容は?
昨年の前半に届いた第一興商の期限切れの株主優待が出てきました😃
500円一枚です。
次こそうまく使い切る!https://t.co/tAuLi7YzSH pic.twitter.com/X6sCy4ybz1— VIC(ビク) [約932万円運用中] (@VIC_investor) 2019年1月19日
近年は株主優待銘柄が大人気です。
元棋士の桐谷さんも優待株が大好きです!
第一興商(7458)の
株主優待内容を確認してみます。
株主優待内容は?
権利確定日:3月末、9月末
保有株数 | 優待内容 |
100株以上 | 優待券(500円) 10枚 |
1000株以上 | 優待券(500円) 25枚 |
第一興商(7458)の株主優待は
100株保有で年間10000円の優待券がもらえます!
配当+株主優待の利回りは
株価:5200円(2019年2月8日終値)
配当金+株主優待:212円
で計算すると
配当+株主優待利回り:4.0%
なるほど!
配当+優待の合計利回りが株価の下支えになっている可能性が高いと思います。
スポンサーリンク
第一興商(7458) 株価予想、株価暴落の懸念は?
第一興商(2930)は安定した経営状況で利益を積み上げていくことが出来ています。
株価は、配当+株主優待の合計利回りが底値の支えとなっており、株価5000円が底値と考えています。業績も安定していることから大きく暴落する可能性は低いと考えています。
とはいっても、唐揚げ動画拡散問題で利用客が離れてしまうと業績悪化に繋がってしまいます。そうならないように早期の信頼回復に務めて欲しいと感じています。
★★★当サイトの管理人『世帯主』★★★
GMOクリック証券で株式投資運用中です!
無料口座開設はこちら!(^^)!
GMOクリック証券独自の株価分析と組み合わせて納得の成果を達成できております。
上手く使うことができれば売買手数料を無料にすることも可能です!
売買手数料を無料にする方法は
下記の記事を参考にして下さい!(^^)!
まずは無料で口座開設を済ませて利用してみて下さい。