『脱サラ』して新しい人生を歩もうとする人が、何に注意すればよいのか、おすすめの業種は何なのか、について調査した結果をまとめます。
サラリーマンが会社を辞め、『脱サラ』を決意するとき、もう会社に雇われて働くのは嫌だという人がほとんどだと思います。
嫌な上司ともおさらば、毎朝渋滞の中の通勤ともおさらば、やっと自由を手に出来る!そんな気持ちと、本当に脱サラしていいのか、本当にサラリーマン時代のように収入は確保されるのか、困ることはないのかなど、期待と不安が渦巻いているのではないでしょうか?
まず、脱サラ後のおすすめの業種から見ていきたいと思います。
脱サラ起業、おすすめ業種は?
脱サラ後、一番最初にすることは、『何を仕事とするか?』ということです。これによって、初期投資が数百万円必要な職業から、初期費用なしで始めることができる職業まであります。
どんな事業も立ち上げから成果が報酬として現れるまで、ある程度時間がかかります。この間は、精神的にプレッシャーをかかえながら、事業を進めていくことになります。よっぽど自信があるのであればよいのですが、そうでないのであれば、自分の自己資金を考慮したうえで、赤字スタートにならない事業を選択してください。そうすることで、気持ちを落ち着けて事業を開始し、軌道に乗せていくことができます。
今回は、できるだけリスクの低いおすすめ業種を確認していきましょう。
ネットショップ
ネットショップのよさは、初期費用がほとんどかからないことです。自宅にパソコンがあれば始めることができます。
やることは、
・まず、売りたい商品の在庫を仕入れる。
・価格設定をして、利益見積もりを出す。
・並行してホームページを作る。
という流れになります。
この事業のポイントは『何を売るか?』です。それによって、ほぼ売れる数や利益率も決まってきます。
成功への秘訣は、はじめは、あれもこれも売るのではなく、売れる商品をできるだけ絞って仕入れをするということです。そうすることで、在庫管理や梱包形態が単一化し、負担が軽くなります。
収入は、数万円~数十万円が目安です。
アフィリエイト
アフィリエイトは、自分のブログさえあれば、初期費用なしで始めることができます。
まず、商品を扱っているプロバイダ(ASP)に登録します。その後、自分のブログに商品の広告を貼り付けます。この広告から、商品が購入されると、数%が報酬として、自分の利益となります。
アフィリエイトで、重要なのが、
・どんな商品広告を選定するか
・商品が買いたくなる記事の書き方
・広告を貼る場所
とされています。
まず、商品選定について、広告ごとに報酬額が違います。広告クリックから購入に至った場合、報酬額が10円のものもありますし、1万円以上のものもあります。おすすめは、報酬額の高い順に広告を確認して、自分のブログに適している広告を選定します。
次に、商品が買いたくなる記事の書き方ですが、これがアフィリエイトをする上でもっとも重要です。単なるブログであれば、自分の書きたいように書けばいいのですが、報酬をもらうための稼ぐブログは、常に客先目線です。読み手がどんな層なのか、どんな情報が欲しいのか、かゆいところに手が届くようなブログでなければ、すぐに閉じられてしまいます。
最後に、広告を貼る場所ですが、これは、記事の最後がよいとされています。良い記事であれば、最後まで読んでくれます。そして満足した読者が、最後に気持ち良くクリックできるという流れになります。
ブログで収益が欲しいなら、まずは『A8.net』への登録をおすすめします。登録すれば、すぐに自分のブログに広告を貼ることができます。
株式投資
近年、インターネットの普及でスマホ1台あれば、誰でも株式投資できるようになりました。株式投資には、いくつか種類があって、短期的なデイトレードから、毎年配当を収入とする長期投資までさまざまです。
今回は、代表的な3種類を紹介しようと思います。
・短期的なデイトレード
・長期的な配当収入
・IPOの当選収入
まず、デイトレードは、毎日、株価を売買することで、利益を得ます。これをやっている人の資金はさまざまですが、目安資金としては、最低100万円程度と考えて下さい。難易度としては、これから株式投資をはじめる人は避けておいたほうが無難です。酷い場合は、1日で20%程度下落しますので、一瞬にして、大金を失うこともあります。上級者は、その日の上昇株をつかみ、逆に1日に20%程度の利益を得る人もいます。
次に長期的な配当収入ですが、この方法については、配当金が4%以上ある株に投資することで、年間4%以上の収入を得ることが可能です。資金が多いほど有利で、雪だるま式に増えていく投資法です。おすすめの投資法です。
別記事『絶対負けない株 2つの心得と3つのルール』に詳細を記載しています。是非ご確認ください。
最後に、IPOの当選収入ですが、これはほぼノーリスクで投資できます。宝くじを無料で買うイメージです。こちらも、リスクがないという点で、おすすめです。
別記事『IPOのすすめ ノーリスクで宝くじより断然お得!驚きの当選確率!』に詳細を記載しています。是非ご確認ください。
資格を取り、××士になる
これは、資格をとることで可能です。
司法書士、行政書士、税理士などがあります。もともと文系大学出身で法律に興味がある人は向いているかもしれません。近年は、個人で事務所を構えて独立される方も増えてきたと感じています。
スポンサーリンク
脱サラ起業、成功するための注意点は?
次に、脱サラを前提とした注意点を確認していきます。脱サラを成功させるためには、必ず押さえておきたいポイントになります。
収入が不安定
サラリーマン時代は、毎月ほぼ同じ額の収入であったと思います。それが、脱サラした翌日からは、出来高制に変更されます。起業し、どのくらいの期間で立ち上がるのか、ある程度の収入が得られるのか、やってみないとわからないのが正直なところだと思います。できれば、落ち着いて起業し軌道に乗せるために、1年間生活できるくらいの余裕金は欲しいところです。
自分の健康管理
サラリーマンの場合、風邪をひいてしまった時は、年休があったと思います。また、会社はたくさんの人が働いているので、1人が風邪で休んだところで、その影響は微々たるものです。しかし、独立し起業となると、全て自己責任になります。風邪で休むといっても、経営に大きな影響を与えかねません。サラリーマン時代より、健康管理は重要となってきます。
脱サラ後の社会保険料
これは、絶対押さえておかなければなりません。
健康保険は、住民税と同じように前年の所得に対してかかってきます。例えば、12月末で退職すれば、翌年は、収入がなくても、サラリーマン時代と同額の支払いが待っています。あらかじめ試算しておかないと痛い目にあってしまいます。
他にも、失業保険制度として、自己都合退職でも3ヶ月間、前職の5割~8割程度のお金をもらえる制度もあるので、チェックしておきましょう。
スポンサーリンク
脱サラ起業、成功の秘訣は?
脱サラ前は、精神的に追いつめられているケースも多いかと思います。できるだけ、体と心の状態を整えて、『何をやっていくか?』を冷静に考えてほしいと思います。そして、成功の秘訣として、『成功するまで粘り強く続ける』ことだと言われています。
実際に脱サラをするといろんな不安や心配事も出てくるでしょう。脱サラ前にいろんな想定をしていたとしても想定外の壁があなたの前に立ち塞がるかもしれません。それでも、やると決めたら成功するまで継続すること、そのことが何よりも勝る成功の秘訣なのです。
読者の方には、是非、成功者になって頂きたいと心から願っています!
おすすめ記事!脱サラ成功したい人へ!
『脱サラ 社会保険と住民税どうなる?試算してわかった衝撃の事実!』も是非、参考にして下さい!
脱サラ後の税金の支払いは、誰もが通る最初の関門です。試算したところ、驚きの事実がわかりました!