【三井住友フィナンシャルG(8316)株の買い時は?】減配なし!累進配当政策!

【三井住友フィナンシャルG(8316)株の買い時は?】減配なし!累進配当政策!

三井住友フィナンシャルG(8316)は減配なし、累進配当政策を公表しています。長期保有銘柄として考えていますが、三井住友フィナンシャルG(8316)の株の購入タイミング、買い時を教えて下さい。

このような質問にお答えします。

本記事では

三井住友フィナンシャルG(8316)の

・株の買い時は?

・事業内容と業績推移は?

・株価チャート、株価推移は?

・配当金、配当利回りは?

・財務状況は?

・PER、PBRの指標面は?

・配当利回りと株の買い時は?

について解説しています。

三井住友フィナンシャルG(8316)【株の買い時は?】

【三菱HCキャピタル(8593)】株の買い時は?

三井住友フィナンシャルG(8316)の株の買い時は

☞ 配当利回り5%以上

☞ 納得できる配当利回りで!

順に詳細を深堀していきましょう。



スポンサーリンク

三井住友フィナンシャルG(8316)【事業内容と業績推移は?】

KDDI(9433) 業績推移

【事業内容】

三井住友フィナンシャルG(8316)の事業内容は銀行業を中心に、リース業、その他事業です。

国内だけでなく海外展開しています。

【業績推移】

三井住友フィナンシャルG(8316)の

業績推移を確認してみました。

経常収益(兆) 純利益(億) 1株利益(円)
2010 3.17 2716 192.04
2011 3.85 4759 336.55
2012 3.95 5185 366.70
2013 4.33 7941 561.55
2014 4.64 8354 611.45
2015 4.85 7356 551.18
2016 4.77 6467 472.99
2017 4.30 7065 516.00
2018 4.78 7344 520.67
2019 4.80 7267 519.95
2020 4.59 7039 511.87
2021 3.90 5128 374.26
2022 4.11 7066 515.51

三井住友フィナンシャルG(8316)の業績は比較的安定しています。成長期待より安定性がある株と思います。銀行業は近年経営が厳しいと言われてきましたが、メガバンクの一角として安定性のある業績は魅力的に感じます。

三井住友フィナンシャルG(8316)【株価チャート、株価推移は?】

三井住友フィナンシャルG(8316)の10年チャートで株価推移を確認してみました。

三井住友フィナンシャルG-10年チャート

10年チャートで確認すると、株価3000円~5000円付近のレンジ相場になっています。業績同様、安定した値動きになっています。

納得できる配当利回りで買付し、長期保有することで配当金を積み上げる戦略が有効かもしれません。

業績推移、10年チャートを併せてご確認下さい。

・納得できる配当利回りで買付せよ!

・長期保有戦略は有効!

三井住友フィナンシャルG(8316)【配当金、配当利回りは?】

オリックス(8591)  株価と配当利回りは?

三井住友フィナンシャルG(8316)の

配当金、配当性向を確認してみました。

【配当金と配当性向推移】

1株配当(円) 配当性向(%) 配当利回り(%)
2010 100 3.24
2011 100 3.87
2012 100 27.3 3.67
2013 120 21.3 3.18
2014 120 20.3 2.72
2015 140 26.2 3.04
2016 150 32.7 4.40
2017 150 29.9 3.71
2018 170 32.7 3.81
2019 180 34.6 4.64
2020 190 37.0 7.24
2021 190 50.8 4.74
2022 210 40.7 5.37

三井住友フィナンシャルG(8316)は、減配なし、累進配当政策を公表している数少ない貴重な銘柄です。

累進配当政策とは?

☞ 減配せず、配当を維持、もしくは利益成長に合わせて増配する配当方針のこと。

三井住友フィナンシャルG(8316)の株主還元方針は以下です。

株主還元方針

  1. 株主還元は、配当を基本に、機動的な自己株取得も実施してまいります。
  2. 配当は累進的とし、配当性向は2022年度までに40%を目指してまいります。
  3. また、自己株取得は、資本の状況、業績動向、当社株価の水準、成長投資機会、資本効率向上等を考慮し、判断いたします。

【配当利回り】

配当利回り:3%~7%程度

2020年には配当利回りが7%以上にまで上昇しました。このようなタイミングで買付できればベストですね。

三井住友フィナンシャルG(8316)は、

配当利回り5%以上で買いを検討したいです。

減配なし累進配当なので、配当利回り5%以上で買付し、長期保有することで、ザクザク配当金をもらう戦略が有効かもしれません。



スポンサーリンク

三井住友フィナンシャルG(8316)【財務状況は?】

オリックス(8591) 投資リスクは財務状況?

三井住友フィナンシャルG(8316)の

財務状況を確認してみました。

【財務状況】

純資産(兆) 利益剰余金(兆) 有利子負債(兆)
2010 7.0 1.45 3.7
2011 7.1 1.78 4.2
2012 7.2 2.15 5.8
2013 8.4 2.81 6.2
2014 9.0 3.48 7.4
2015 10.7 4.10 9.5
2016 10.4 4.53 10.0
2017 11.2 5.04 10.4
2018 11.6 5.55 11.4
2019 11.5 5.99 11.5
2020 10.8 6.34 10.6
2021 11.9 6.49 10.7
2022 12.2 6.92 11.7

三井住友フィナンシャルG(8316)は、銀行業、リース業ため有利子負債は多いですが、安定経営ができていると思います。

三井住友フィナンシャルG(8316)【PER、PBRの指標面は?】

三井住友フィナンシャルG(8316)のPER、PBRの推移を確認してみました。

PER(倍) PBR(倍)
2010/3 16.0 0.88
2011/3 7.6 0.72
2012/3 7.4 0.74
2013/3 6.7 0.84
2014/3 7.2 0.83
2015/3 8.3 0.70
2016/3 7.2 0.52
2017/3 7.8 0.59
2018/3 8.5 0.61
2019/3 7.4 0.50
2020/3 5.1 0.34
2021/3 10.7 0.46
2022/3 7.5 0.44

PER:5~10程度

PBR:0.3~0.8程度

PER、PBRともに割安で、下値リスクは限定的です。

減配なし、累進配当政策が継続されるのであれば、納得できる配当利回りで買付し長期保有する戦略が有効と思います!

三井住友フィナンシャルG(8316)配当利回りと株の買い時は?】

KDDI(9433) 株価2600円は買い?

三井住友フィナンシャルG(8316)の株の買い時は、配当利回り5%以上だと思います。減配なし、累進配当政策が継続するなら、納得できる配当利回りで買付し長期保有戦略が有効だと思います!



スポンサーリンク

★★★世帯主!勝利の方程式★★★

負けない!

負けない!

超簡単!




①GMOクリック証券の口座開設

②『財務分析』の中の『財務諸表』を確認

③10年間分の財務諸表を確認

確認する箇所は

下のグラフのみ!!!

<GMOクリック証券から抜粋>

GMOクリック証券_財務諸表

初心者には難しい『財務諸表』ですが、GMOクリック証券では、投資キャッシュフロー、営業キャッシュフローを視覚的に示してくれています。

見るだけ~!

超簡単!

自分が投資しようとしている銘柄が10年間ずっと『安定期』に入っているか確認します。『安定期』とは、チャリン、チャリン、利益を積み上げることができている状態であることを表しています。

数年でなく、過去10年間『安定期』であれば、既に安定したビジネスモデルである可能性が高いです。つまり、長期投資する銘柄として有望であることを表しています。

また、連続増配の高配当銘柄に狙いを定めると、長期的にキャピタル、インカム両方の利益を享受できる可能性が高まります。

さあ、あなたの保有銘柄、投資しようと思っている銘柄の財務諸表を確認してみませんか?

あなたの勝率UP、運用成績UPを祈念しております!

↓↓↓check↓↓↓

GMOクリック証券

負けない!

負けない!

超簡単!

★★★世帯主!勝利の方程式★★★

フォローする