ヘリオステクノ(6927)の株主優待内容を教えて下さい!
また、噂の隠れ優待についても教えて下さい!
このような質問にお答えします。
本記事ではヘリオステクノ(6927)の
・2019年の株主優待内容は?
・株価と配当利回りは?
・隠れ優待もある?
についてお伝えしています。
ヘリオステクノ(6927)株主優待内容は?
8月末、ヘリオステクノから株主優待が届きました!
2019年の株主優待は、以下の2点でした。
- 鹿児島産のお米、なつほのか(特別栽培米2キロ)
- 梅チリメン(80g)
どのくらいの値段の商品なのか?
価格調査として楽天市場で検索してみました。
鹿児島産のお米なつほのか
⇒9キロで13000円です。
⇒2キロで2888円!
梅チリメンは
⇒80g×3パックで1000円です。
⇒80g×1パックで333円!
楽天で購入すると
合計3221円なり~!(^^)!
鹿児島産のお米なつほのかは、お米の粒が若干大き目で食べごたえのあるお米でした。流石、特別栽培米ですね。梅チリメンは、『全国ふりかけグランプリ金賞』の商品でちょっとカリッとした梅が特徴で食べたことのないふりかけでした。
梅チリメンと炊き立てのなつほのかを混ぜて、おにぎりにして頂きました。
とても美味しかった!
どちらも最高の商品でしたよ!
スポンサーリンク
ヘリオステクノ(4563)株価と配当利回りは?
ヘリオステクノの5年チャートを確認すると、調子の良い時は株価1000円を超えていますね。2019年9月5日の終値536円、配当30円なので、配当利回りは5.6%です!
株価は底値付近の可能性が高いですね。
そろそろ仕込んでおくと、株主優待もあり面白い銘柄だと思います。株主優待は3月の権利日に1000株以上の保有が必要となっており、536000円が必要です。
スポンサーリンク
ヘリオステクノ(6927)隠れ優待もある?
なんとヘリオステクノは隠れ優待もあります!
年に1回、議決権を行使すると500円のクオカードがもらえます。
6月頃に、はがきが届くので、記入してポストへ入れるだけ!8月頃にクオカードが届きます!
今年も、姫路城のクオカードが届きましたよ~。
隠れ優待は、100株以上の株主に対して権利があるので、100株だけ保有しておくのもおすすめです!