松井秀喜氏の母校、星稜高校から
新たなヒーローが誕生する予感!
その名は
『奥川 恭伸』
彼のピッチングは
もはやヒーローではないか!
奥川恭伸 プロフィール
基本情報
名前 | 奥川 恭伸(おくがわ やすのぶ) |
生年月日 | 2001年4月16日 |
身長 | 183cm |
体重 | 82キロ |
出身 | 石川県 |
投打 | 右投げ、右打ち |
守備 | 投手 |
出身校 | 宇ノ気小-宇ノ気中-星稜高 |
最高球速 | 高3春:151キロ、高3夏:158キロ |
球種 | ストレート、スライダー、カーブ、フォーク |
スポンサーリンク
ドラフト目玉2019 星稜・奥川恭伸投手の特徴
特徴① ストレート
ズドーン!
MAX151キロ(高3春時点)のストレートは威力と伸びがあり、すでに高校生の中でずば抜けている。140キロ代のストレートでも伸びがあるため、バッターはバットに当てることさえ難しいだろう。今後、さらに球速を伸ばすと手に負えない投手となるのではないか。
高3夏時点で、MAX158キロまで伸ばしてきた。
特徴② 変化球
ヒュ~ン!
変化球はキレ、変化量ともに素晴らしい、カーブ、スライダー、フォーク、いずれの球種も決め球にすることができる。威力のあるストレートの合間にキレのある変化球を投げられるとバッターは手が出ないのではないか。
特徴③ 制球力
バシッ!
ストレート、変化球が素晴らしい上にコントロールも乱れがない。下半身とフォームが安定していおり、コントロールが定まらず自滅することがない。
以上より、投手として完成度が高いピッチャーだと感じます。今後、さらに球速がUPすれば、どんな投手になるのでしょうか!
2019年のドラフト会議で
目玉投手となるのは間違いない!
ドラフト目玉、奥川恭伸 智弁和歌山に対し14回23K、涙の完投勝利!
【2019 夏の甲子園大会 3回戦】星稜 VS 智弁和歌山
星稜 4-1 智弁和歌山
2019年夏の甲子園大会!
星稜・奥川恭伸投手
涙の完投勝利!
14回を投げ抜き
江川卓に並ぶ、23奪三振!
<夏の甲子園1試合20K以上>
25 板東英二(徳島商=18回)
23 江川 卓(作新学院=15回)
23 奥川恭伸(星稜=14回)
22 松井裕樹(桐光学園=9回)
21 上野精三(静岡中=19回)
21 穴沢健一(成田=15回)
21 工藤公康(名古屋電気=12回)
※日刊スポーツ pic.twitter.com/2zqv0Jg32F— ふくださん (@fukudasun) August 17, 2019
ドラフト目玉、奥川恭伸 履正社に対し17奪三振完封!
【2019 春の甲子園大会、選抜1回戦】星稜 VS 履正社
星稜 3-0 履正社
2019年春の甲子園大会は、1回戦からワクワク!
履正社は優勝候補の一角で、1回戦から好カードとなりました!
奥川恭伸③ 最速151㌔右腕
(宇ノ気中→星稜高校)
対履正社戦の投球ハイライト
多彩な変化球、同じ球種でも変化量を変え最後まで相手打線に的を絞らせない完璧なピッチング pic.twitter.com/UpmvWGB4pf— おくら (@okura_toin) 2019年3月24日
星稜・奥川恭伸投手は、強打者揃いの履正社に対して、堂々のピッチング!
ストレートの伸びが素晴らしい上に、変化球も切れ味最高!
さすがの履正社打線でも星稜・奥川恭伸投手を打ち崩すことはできませんでした。
結果は
強豪の大阪履正社相手に
17奪三振完封!
奥川恭伸投手
ドラフト2019の目玉になることは、ほぼ間違いないだろう。
星稜奥川の変化球「消えた」「一級品」履正社の各打者、指揮官が脱帽 https://t.co/gVygaRR4cS pic.twitter.com/rTaO7TffhW
— BaseBall MAG (@b_b_mag) 2019年3月23日
新聞ではこ~んな感じ!
ドドーン!
デイリー🐯スポーツ🗞
なんていい写真🤣🤣🤣
星稜奥川くん 強豪履正社に
17K三安打完封のガッツポーズ⚾️❗️主将山瀬くんが
ジャンケン勝利✌️先攻&猛打🔥で
小学生からの相棒 奥川くんを援護‼️ pic.twitter.com/fi5EyzjObN— ちょりす (@s12r10t04m08i01) 2019年3月23日
奥川恭伸 スカウトの評価はどんな感じ?
スカウト関係者も星稜・奥川恭伸投手にS級の評価をしています!
ドラフト2019で目玉投手になりそう!
2019/3/24、ロッテ・松本球団本部長
「ものが違う。直球の伸び、スライダーのキレが抜群。高校生のレベルではない。普通は夏に飛び抜けるものだが、この時期に、これだけ投げられる。びっくり」
2019/3/24、巨人・長谷川スカウト部長
「マエケンみたい。高校時代を比べれば、奥川の方が上。上体が柔らかく、内角直球、外のスライダーの組み立てが上手。ステップが小さいから球に角度もつく。スピードガン以上に速く見える。(ドラフトの)1位12人に? 十分入る可能性はある」
2019/3/24、広島・苑田スカウト統括部長
「これだけスピードがあって、ボールに力もキレも制球力もある投手はなかなかいない。12球団全て即戦力として見ているのでは。タイプ的には中日の小松辰雄。そういえば彼も星稜だったね」
2019/3/24、広島・高山スカウト
「腕が遅れて出てくるのが彼の持ち味。今日は少し高めにぬける球もあったが、スピードがあるので打者は振ってしまう。夏までにもっと伸びそうな選手ですね」
2019/3/24、ヤクルト・橿渕スカウトグループデスク
「昨年よりさらにスケールが大きくなった。巨人・菅野みたい。スライダーは打者の手元で曲がるから真っすぐに見える。高校生では打てない。大学、社会人の投手を含めてもトップクラス」
2019/3/24、西武・渡辺GM
「ある程度完成されているけれども、伸びしろもたくさんある。スライダー、フォークもハイレベルにある。これからさらに高いレベルにいくと思うよ」
2019/3/24、DeNA・吉田スカウト部長
「コントロールがいい。春にこれだけ投げられれば大したもの。しいて言えば、大瀬良みたいなタイプか」
世界中のスポーツ番組が見放題!
プロ野球、MLB(メジャーリーグ)、Jリーグ、欧州サッカー、テニス(錦織圭、大坂なおみ)、F1、バスケットボール(Bリーグ)など!
※1ヶ月無料
※いつでも退会可能
2019/3/24、楽天・後関スカウト部長
「自分のスタイルを持っている。制球が良いので自滅しない。ある程度、思ったところに投げられ、強弱もつけられる。要所で力を入れるセンスもある」
2019/3/24、阪神・筒井スカウト
「アマチュア界の中で最高レベルの投手。初回から腕を振って強い球を投げて、終盤になってもいい高さにボールを投げられている。気持ちの強さが大きい」
2019/3/24、オリックス・長村球団本部長
「いい投手。去年よりも体が確実に大きくなっている感じがする」
2019/3/24、オリックス・谷口スカウト
「履正社の清水君も好投手だけれど、奥川君と比べてしまうと大人と子どものように違って見えてしまう」
2019/3/24、中日・米村チーフスカウト
「言うことがないほど素晴らしい。ベース板の上の球の強さは、今年の高校生の右投手では一番ではないか。1位指名も十分あり得る」
2019/3/24、中日・音スカウト
「初戦にしてはまあまあ。四球を出さないのは評価できる。いろいろな球を試していたね。まだセンバツ。まだまだ上がってくると思うよ」
2019/3/24、ソフトバンク・福山アマスカウトチーフ
「大きく間違えないから、ゲームメーク能力が高い。田中将大投手の高校時代と遜色ない。(状態が)悪い時の奥川君も見てみたい」
2019/3/24、日本ハム・大渕スカウト部長
「いつでも放れるスライダーが素晴らしい。もうこれでスターですね」
2019/3/17、中日・米村チーフスカウト
「強弱をつけられるので、より勝てる投手になってきた。スタミナも問題ないし条件がそろっている。大学・社会人を含めても完成度は1番じゃないか」
2019/3/17、オリックス・古屋スカウト
「変化球の使い方など、高校生なのに完成度が高い。センバツが楽しみ」
2019/3/11、阪神・筒井アマスカウト
「スター選手になれる素質があるし、楽しみ」
2019/3/11、ヤクルト・阿部スカウト
「普通のガンなら150は出ていた」
2019/3/10、楽天・山田スカウト
「素晴らしい素材。甲子園でも楽しみだし、これからも追っていきたい」
2019/3/10、中日・音スカウト
「目いっぱい腕も振れている。あれだけ投げられたら現時点では十分」
2019/1/27、ヤクルト・阿部スカウト
「(今年度の視察はヤクルトが)12球団目なんですね。奥川はスケールが大きい。これからも見ていきます」
2018/1/19、阪神・筒井スカウト
「フォームもブレないし、球の軌道もブレない。下半身をうまく使って投げていましたね。担当スカウトとしては、そりゃあ欲しいですよね。後輩からも慕われていると聞きますし、頭も見た目もいいですね。彼には勝ち運や人をひきつける魅力があります。この一年間が本当に楽しみです」
2019/1/7、ロッテ・小林スカウト
「どの球団に行っても、チームを代表する投手になる。広島スカウト統括部長の苑田さんではないですが、星稜の前に家を借りた方がいいかも」
2019/1/7、楽天・山田スカウト
「ゆくゆくは日本を代表するピッチャーになることも想像できる」
2018/11/13、阪神・熊野スカウト
「今年、3年生だったら1位で指名されている選手。145キロ前後を投げられる投手はたくさんいても、これほど完成度の高い投手はいない。松坂クラスです」
2018/11/13、広島・苑田スカウト統括部長
「モノが違う。力を入れても高めに浮かないし、これだけ投げられたら言うことはない」
2018/11/13、中日・中田スカウトディレクター
「カウント球と勝負球のメリハリが利いている。三振を狙ってるわけじゃないんだろうけど、コントロールがいいから簡単に追い込むことができて、結果として三振が増えている」
2018/11/13、オリックス・古屋編成部副部長
「ピンチでもギアチェンジして三振が取れる先発型。球威もコントロールも十分だし、直球を磨いてもらえればさらに楽しみ」
2018/11/11、DeNA・進藤GM補佐
「高校生の中では頭1つ抜けている。順調にいけば、来年のドラフトでは、どの球団がくじを引き当てるかという存在になる」
2018/11/11、オリックス・古屋編成部副部長
「あのフォークは高校生では当たらない。変化球の精度もいい。大船渡の佐々木と一緒に、来年は人気になるんじゃないかな。高校生投手の中でも最上位だと思う」
2018/11/11、阪神・筒井スカウト
「力を入れて、三振を取るぞ、という気持ちが見えて、自分の能力を高めようと、高みを目指しているように見える。野球に対する姿勢がすごく好き。ワクワクする選手。順調にいってくれることを願っています」
2018/11/11、広島・苑田スカウト統括部長
「担当スカウトは星稜の前に引っ越した方がいいんじゃないかな。来年のドラフトでは間違いなく1位候補に挙がるでしょう」
2018/11/11、中日・中田スカウトディレクター
「素材は抜群だったが、下半身の使い方が良くなり、制球も良くなった。ドラフト1位12人に入るのは間違いない」
スポンサーリンク
奥川恭伸 彼女はいるの?
いつの時代もヒーローには彼女がいるのかどうか?
多くの人が気になるのではないでしょうか?
野球一本に打ち込んでいる奥川恭伸投手に彼女がいるのかどうか?
いろいろ調べてみた結果
彼女がいるという情報は見当たりませんでした。
ただ、モテ男には間違いないので、これからも彼女の話題には注目していきたいと思います!