どうも世帯主です。
実は今日は、平成31年3月31日なんです。あ~、平成もあと1ヶ月で終わる~。この時代は株で勝てなかったなあ~。
なんて人もたくさんいるのではないでしょうか。
ちなみに、世帯主は平成に株式投資をはじめて、勝ったり負けたりしながらも、ようやく安定して収益を上げることができるようになりまして、おおまかですが毎年1.2倍増以上を継続中です。これからも、もっともっと株で資産運用していこう!なんて考えているところであります。
株で勝ち続けるための秘訣というか、投資を続けながらわかってきたことを今回は記事にしようかな~、なんて思ったりしているのです。
どのようにしたら株で安定して勝てるようになるのか?乱高下する相場にどのように向かい合っていくべきなのか?
株でどうしても勝てないなあ~、という人には少しは役に立つ情報になると自負しております!(^^)!
どうぞご覧下さい!
目次
相場は乱高下するもの
世帯主も、この乱高下する相場を研究して、もう(まだ)3年程度です。経済ニュースも頻繁にチェックするようになり、先物や為替にまで注目するようになりました。なんか経済に疎いくらいのおっさんだったのですが、株式投資のおかげで社会情勢にも少しは詳しくなりました。
リーマンショックと言われた金融危機も今は昔、不景気がずっと続く訳ではなく一度大暴落した株価はジワジワと回復してきました。
そして2017年の株式市場は『好景気』でおそらく誰でもが勝てた相場だったと思います。銘柄に関係なく株を買って保有しているだけで勝てる相場でした。それが、2018年に入ると急変します。なんと大暴落しましたね。
世帯主も2018年の年始の大暴落には対応が遅れてしまい、かなりの損失を食らいました。まさか、好景気から一転して大暴落するとは思いもしませんでした・・・。
まあ、このように相場は下がり続けることもなく、上がり続けることもない訳で、乱高下するものなのですね。
スポンサーリンク
好景気だと騒ぎだしたら買うのではなく売る
たいてい、『好景気』と騒ぎだしたら相場のピークが近いと疑っていいのではないかと思います。2017年の年末がそうでした。メディアに背中を押されるように、このタイミングで投資した人は、2018年の年始の大暴落を真正面から食らったのではないでしょうか。
一番失敗するパターンは、メディアが『好景気』と騒ぎだすタイミングで投資することだと思います。
実は、このタイミングは売りが正解だったのです。世帯主もこのタイミングで売ることができず損失を食らいました。トホホ・・・。
勝ちたい欲を抑えて冷静になること
株式投資で負けた経験から言えることは、勝ちたい欲を抑えて冷静になることが一番大事かなって思います。
当たり前~!
そうなんです。
自制できるかどうかが勝ち負けに大きく関わるのです!
ちょっと自信が付いてくると、よし!このタイミングでドンっと買ってしまえ!なんてするとドキドキして、毎日値動きが気になって他のことが頭に入らなくなるんですよね~。もうこの状態になったら負けですね。たとえ勝てたとしても負けなんです。
確かに、上がるか下がるか1/2なので、適当に買っても2回に1回は勝てる計算になります。この勝率を上げていくのです。100回勝負して50回勝てるところからスタートして、60回勝てる買い方、70回勝てる買い方、80回勝てる買い方、そして、90回勝てる買い方まで勝率を上げることができます。
ドキドキしている時点で下がるかも?っていう不安がかなりある証拠なんですね。まあ、そんなもんかもしれませんが、株は博打ではない訳で、買いタイミングが正解ならそんなにドキドキしませんね。勝てる経験を積み上げることでそんなにドキドキしなくなります。買値より下がることがあっても、買値より高く売れる自信があるんです。
何度かこの体験をして、共通した正解の買いタイミングがあることに気付きました。
成功する人は勝ち癖を積み重ねている
株でいつまでも勝てない人がいるなら、負け癖を積み重ねているのではないでしょうか。自分がどんな銘柄をどんなタイミング購入しているか考えてみて下さい。
失礼ながら、おそらく、負け癖から抜け切れない・・・
決まった負けパターンがあるはずです。
よ~く負けパターンを研究してみて下さい。
高値で買っている、売りタイミングを逃している、損切りのルールがない、損切り出来ない、一度に大量買いしている、暴落したら不安で売ってしまう・・・
これを勝ち癖に変えるだけです。
そんなのわかってるワイ!!!
あっ・・・
すみません。
ちょっと偉そうなことを書いてしましましたが、勝ち続けている人には勝ちパターンがあると思います。例えば、株で220億円の資産にまで増やしたcisさんにはcisさんの勝ちパターンがあるはずなんです。
220億円って!
cisさんの勝ちパターン、ちょっと気になりませんか。
○○ショックは買い!
実は、先日cisさんの記事を読んでいたんです。すると、まあ御決まりですが
『どのように資産を増やしたのですか?』
という質問があり、その中の返答で
『○○ショックで買えば、大抵勝てる。』
というコメントがありました。
ほ~、これは自分の経験とも被り、この買い方は正しいんだと確認することができました。
○○ショックで買う!
という方法は簡単そうに思えるのですが、実はしっかりと肝に銘じていなければ買うことはできません。実際に、○○ショックとなれば、株はもうダメだという雰囲気になりメディアも徹底的に悲観的な報道になります。
実際に、大暴落で買うのはとても勇気が必要なのです。この勇者こそが大きなリターンを得ていることになります。自分も暴落で何度か買いを入れて資産を増やすことに成功していますが、普段から心の準備をしておくことが大切です。
また、大暴落では大底を確認してから買うことが大切です。暴落中に買いを入れることは落ちるナイフを掴みにいくことなので大怪我をしてしまいますぞ!
○○ショックで買う!
この成功体験を積み重ねることが大切なのかなと感じています。
スポンサーリンク
おまけ/勝ち癖を付ける
できれば成功体験は癖にするくらい勝ち続けることが大切です。勝ち癖ができれば、くじ引きや宝くじを引く時のようなドキドキはないです。
むしろワクワク感が強いように思います。
よし、どんどん増やすぞっ!
ってな感じで。
でもcisさんってスゴイな!
220億円まで増やすことができるのは、特別な才能ですね!(^^)!
そんなのわかってるワ~イ!!!
★★★当サイトの管理人『世帯主』★★★
GMOクリック証券で株式投資運用中です!
無料口座開設はこちら
GMOクリック証券独自の株価分析と組み合わせて納得の成果を達成できております。
上手く使うことができれば売買手数料を無料にすることも可能です!
売買手数料を無料にする方法は
下記の記事を参考にして下さい!(^^)!
まずは無料で口座開設を済ませて利用しみて下さい。