昨年のオクラから種を保存しており、5月中旬に播いてみた。
すると、1週間程度で発芽し、元気に成長を続けている。
本来なら間引くのだが、できるだけ間引かずに育てます。
なぜ、間引かないの???
家庭菜園 180705 オクラの成長
オクラは、とても高くまで成長し、大人の身長より高くなる。
こうして密集して栽培することで、お互いの成長を遅らせることができる。
ゆっくり成長し、高さもビヨーンって、伸びないので収穫しやすい。
結果的に、たっぷり収穫できるので、おすすめです。
今日は、雨が降ってて、葉っぱがツヤツヤしているなあ。
よーく見ると、血管みたいなのが綺麗にみえる。
葉が丸っこい、白オクラでございます。
今後、気になるのは害虫被害。
世帯主は、無農薬での栽培を続けているので、薬は散布せず
害虫は見つけたら、その場で処分しています。
手間はかかるけど、安心、安全第一。
美味しく無農薬野菜を頂きます!