投資をはじめようと考えた時に思いつくのが
- 株式投資
- FX
- 不動産
- 仮想通貨
などがあると思います。
でも投資初心者からすれば何からはじめたらよいのかわからないというのが本音だと思います。
どうせ投資をするなら
ゆくゆくは不労所得になれば!
なんて思ったりしませんか?
今回は、FXと株に絞って違いや特徴についてまとめてみました!
不労所得になるのは
FX? それとも 株?
目次
株式投資の特徴
株式投資とは株主になること!
株式投資とは、株主になることです。
例えば、自動車で有名な『日産自動車』や『トヨタ』に魅力を感じたり未来が有望と思ったら『日産自動車』や『トヨタ』の株を買います。
株を買う方法は
- 証券口座を開設する
- 口座に入金する
- 株を買う
という流れになります。
実際に株を買う方法を『日産自動車』で考えてみたいと思います。
まず口座開設をして『日産自動車』の株価の推移をチャートで確認します。
直近2年くらい『日産自動車』の株価を確認すると、おおまか950円~1200円付近で推移していることがわかります。
次に、何円で自分が買いたいかを考えます。この時できるだけ安く買うことを心がけます。
1200円で買うよりも1100円で買った方がお得になります。例えば1000円以下で買いたいと思ったら、指値という方法で買い注文を出します。
指値1000円で注文を出すと『日産自動車』の株価が1000円以下になったときにだけ執行されます。
株主はどんな権利があるの?
株主になると以下の権利が与えられます。
- 会社の議決権を行使できる。会社の経営に参加できる。
- 配当金がもらえる。
- 株主優待がもらえる。
大きく分けて3つの権利をGETできます!会社の業績が伸びれば配当金が増えたり、最近では株主優待をもらえる会社もあります。
株の取引できる日時は?
株取引は平日のみとなり、土曜、日曜、祭日は休みとなります。
平日の取引時間は
- 9:00~11:30
- 12:30~15:00
となっており、平日の5時間となっています。
株式投資 おすすめの口座は?
おすすめの口座は以下になります。
おすすめ口座 | 特徴 |
GMOクリック証券 | GMO独自の株価分析あり |
SBI証券 | IPO投資豊富 |
楽天証券 | チャートが見やすい |
ライブスター証券 | 手数料最安 |
スポンサーリンク
FXの特徴
FXは外貨を買って両替すること
FXは株と違い会社の株を買うのではありません。通貨を両替することになります。
例えば、円をドルに両替することを考えます。
レートが
- 1ドル100円
の時に、100円を1ドルに両替します。
☞100円を1ドルに両替
その後
- 1ドル120円
になった時に、円に両替します。
☞1ドルを120円に両替
これで手元のお金は、100円から120円に増えました。
これがFXの取引になります。
FXをする場合、通貨ペアを選択します。
- ドル/円
- ユーロ/円
- 豪ドル/円
- ポンド/円
などがあります。
初心者は、流通量が多く緩やかな値動きのドル/円からはじめるのがおすすめです。
FXの取引できる日時は?
FXは、土日を除き、平日の24時間取引可能です。
祝日や年末年始はお休みになります。
FX おすすめの口座は?
おすすめ口座 | 特徴 |
DMM.com証券 | FX口座数 国内1位(※1) |
GMOクリック証券 | FX取引高 世界1位(※2) |
SBIFXトレード | 口座開設で500円入金 |
ライブスター証券 | 口座開設で5000円入金 |
(※1)口座開設+500Lot取引で20000円キャッシュバック
(※2)口座開設で最大30000円+1回取引で3000円キャッシュバック
スポンサーリンク
FXと株の違い 不労所得になるのはどっち?
FXと株の大きな違い 不労所得になるのは株!
株は会社に投資するので、将来有望な会社に投資し長期間保有することで不労所得にすることができます。また配当金や株主優待ももらうことができます。
自分で社会に必要な会社を見つけ出し、会社を応援する気持ちで株を購入することができます。
一方、FXは会社に投資するのではなく通貨の両替という概念なので、新しい価値を生み出すものではありません。またドル/円を例にとってみてもわかるように、一定幅のボックス内で値が推移するので、会社のように成長するというものでもありません。
両替を繰り返すことにより、利益を得るということになります。つまり不労所得にはなりません。
FXと株 どっちが初心者におすすめ
何かに投資したいけど、何から投資をはじめたらいいのだろう?そう思っている投資初心者は、FXと株、どっちからはじめたらよいのでしょうか?
ゆくゆくは不労所得になったほうがお得なのですが・・・。
結論
投資初心者には株式投資をおすすめします。
社会の中で必要な会社や自分が応援したい会社を見つけて株主になることをおすすめします。
理由
理由は簡単です。株主になることで議決権を行使でき、会社の経営に参加できます。単純に応援したい会社に投資することは素晴らしいことだと思うからです。
応援している会社や経済の成長を肌で感じることができるようになることが投資の醍醐味だと思います!
ゆくゆくは不労所得も夢ではありません!
ただ、FXを否定するわけではありません。実は、通貨のレートは経済と密接に関連しており、円安になれば日本株は上昇する傾向にあるなど、奥が深いのがFXです。投資初心者は、まず株式投資で経済の動向を勉強してからFXにチャレンジするのがよいと思います!ただ不労所得にはなりません・・・。
とはいっても
投資初心者でも、FXに興味があれば、いろんな資料を読んだり調べたりすればできるので、チャレンジしたい人は、どんどんチャレンジしてみて下さい!(^^)!